シェアードサービスとは

【読み】 しぇあーどさーびす

【意味】

シェアードサービスとは、グループ企業内の間接業務を別会社へ集約することにより、業務の効率化やコスト削減を図る経営改革手法のことをいう。

シェアードサービスの対象となる間接業務として、財務・経理、人事・給与、総務などが多い。

サービスの標準化やコスト削減だけでなく経営指標があいまいになりがちな間接部門を、独立企業としてプロフィットセンター化することで経営規律が高まるという点もメリットとされる。

ただし、近年、シェアードサービスの導入が進む中で、新たな課題や問題も発生している。

特にシェアードサービス業務に従事する従業員のキャリアパスが描けないことやモチベーションが向上しないことなど人材育成面での課題が顕著となっている。

また、日本企業間ではシェアードサービスを集約する場所として中国の大連などが注目されており、中国のオフショアBPO企業に対して一部の間接業務を委託し、移管する例も出てきている。


【カテゴリー】

経営

【関連キーワード】

コンサルティング コストダウン 人事 問題点

【右脳で覚える!目で見るキーワード・マインドマップ】

シェアードサービス
更新日:2010/10/23
ビジネスマンのためのキーワードで覚える!ビジネス用語辞典
home Valid RSS ビジネス・仕事ランキング
サイトマップ twitter rakuten_shop

さくいん

英数字

記号 0 1 2 3 4
5 6 7 8 9
A B C D E F G
H I J K L M N
O P Q R S T U
V W X Y Z

かな










カテゴリから探す

分野別カテゴリ

サイト内から探す

LINK

JUNK-DNA BLOG